UHM libraries
japan collection

Asia Collection HomeUHM Library Home | University of Hawaii Home

Home
New Acquisitions
Online Resources
Special Collections
> Kajiyama Collection
> Immigration Related Resources
> Alphabetical Lists
Company Histories (shashi)
Periodicals
Newspapers
E-journals
CD-ROMs
Articles
 
voyager
 

   Immigration Related Resources: K - N


Go to: Hawaii | North America | South America
Go to: A - G | H - J | K - N | O - Z

K - M >> N

K - M

分類

Kaji No

UH Call No

題名

出版年

著者

編者

出版社

S

I89-1

 

輝號 第1巻 4,7、10

1949

 

エ・ネ・デ・カルヴァリヨ

綜合雑誌 輝社

S

I89-2

 

輝號 第2巻 1−4

1950

   

綜合雑誌 輝社

S

I89-3

 

輝號 第3巻 1−12

1951

   

綜合雑誌 輝號社

S

I89-4

 

輝號 第4巻 1、3−5

1952

   

綜合雑誌 輝號社

S

I409

 

海外発展と我國の教育

1917

永田稠

 

同文館

U

I438

 

海外移住

1971

永田良三

 

海外移住事業団

S

I385

 

海外移住問題の実際

1931

井上雅二

 

日本植民通信社

S

I380

ASIA KAJI JV8729.A2 M55 1969

海外移住に牽かれた人々

1969

    宮城県海外協会

U

I346

 

海外移民が母村に及ぼした影響 和歌山県日高郡三尾村実態調査

1953

 

福武直

毎日新聞社人口問題調査會

S

I303

ASIA KAJI K3275.A56 K35 1936

海外国別移民入国法令総覧 模範海外渡航案内

1936

 

海外発展協會

海外発展協会出版部

S

I284

ASIA KAJI JV8721.S353 1911

海外立身案内

1911

 

盛文社編集部

盛文社

S

I383

 

海外立身の手引

1905

渡邊四郎

 

雲梯舎

S

I445

 

海外社會時報 16−22、24、26−35、39−51、53−79号

1929-1935

社會局社會部

 

社會局社會部

S

I391

 

海外拓殖秘史 ある開拓運動者の手記

1959

杉野忠夫

 

文教書院

H

I171

 

開教八十年史

1957

 

北加基督教教会同盟

北加基督教教会同盟

S

I123

 

改訂増補 世界之大寶庫 南米

1924

野田良治

 

博文館

U

I430

 

加奈陀日本語学校 教育会史

1953

 

佐藤伝

加奈陀日本語学校教育会整理委員会

U

I424

 

加奈陀日本人 農業発展號 加奈陀新聞附録

1930

 

鈴木重三

加奈陀日々新聞社

U

I429

 

カナダ日系人合同教会史

1961

 

カナダ日系人合同教会歴史編纂委員会

カナダ日系人合同教会全国協議会

U

I277

 

カリフォルニアと日本人

1943

     

S

I450

 

カロリーナの日記

1962

カロリーナ マリーア デ ジェズース

 

河出書房新社

U

I314

 

加州日本人問題真相

1911

 

若林平太郎、高田喜三槌

加州日本人問題発行所

U

I278

ASIA KAJI F870.J3 K38 1916

加州の日本人

1916

 

市橋諒

 

S

I290

 

研究レポートII

1967

   

サンパウロ人文科学研究所

S

I115

 

希望の大陸 南アメリカ

1958

天野久

 

天野知事渡米記念刊行会

U

I321

 

帰還復興史並住所録

1948

 

日米時事社

日米時事社

U

I361

 

北アメリカ年鑑 1936

1936

 

日本國際問題調査會

河出書房

U

I307

ASIA KAJI JV7285.J36 U28 1937

北太平洋沿岸殖民策

1937

内田鐵三郎

 

相川龍門会

S

I107

 

国府田敬三郎傳

1965

 

河村幽川

エドワード K 国府田

S

I198

 

古代メキシコ

1968

アンリ スティールラン

 

美術出版社

S

I87

 

珈琲を啜りながら 南米紀行

1931

久留島秀三郎

 

古田傳一

S

I91

 

光輝

1948

 

ドツトール・カエターノ・サンタ・バウラ・ネット

月刊綜合雑誌「光輝」社

H

I292

 

コオラウ 創刊号

1973

   

ハワイ読書会

U

I444

 

是でも米国か

1932

四至本八郎

 

新光社

S

I216

 

コロニア 40−45、47、50、51

1964-1965

 

サンパウロ日本文化協会

サンパウロ日本文化協会

S

I93

ASIA KAJI F2659.J3 K87 1958

コロニア五十年の歩み

1958

 

パウリスタ新聞社

パウリスタ新聞社

S

I411

 

コロノ生活のあらまし

1959

海本徹雄

 

外務省移住局企画課

U

I428

 

湖東移民村の研究

1964

立命館大学人文科学研究所

 

立命館大学人文科学研究所

H

I245

ASIA KAJI LC3191.H6 S68 1926

校友会誌 卒業記念号1926

1926

 

布哇中学校・布哇高等女学校 校友会

布哇中学校・布哇高等女学校 校友会

H

I246

ASIA KAJI LC3191.H6 S68 1931

校友会誌 卒業記念号1931

1931

校友会文藝部

校友会文藝部

布哇中学校・布哇高等女学校 校友会

U

I189

ASIA KAJI HD8081.J3 H67 1903

苦学独歩 異郷之客

1903

星野徳治

 

警醒社書店

U

I302

 

桑山仙蔵翁物語

1963

上出雅孝

 

淡交新社

S

I146

 

教育社会學 ラテン文化圏の研究

1962

加藤正泰

 

大明堂

H

I233

ASIA KAJI PN4874.M476 M35 1965

牧野金三郎伝

1965

 

牧野金三郎伝編纂委員会

牧野道枝

S

I199

 

マヤ文明 世界史に残る謎

1969

石田英一郎

 

中央公論社

U

I360

ASIA KAJI JV6884.T35 1922

迷へる移民

1922

隆辻政八

 

聚英閣

S

I207

 

メヒコと日本人 第三世界で考える

1973

石田雄

 

東京大学出版会

H

I262

ASIA KAJI HD8083.H3 N43 1915

明治四十一-ニ年 布哇邦人活躍史

1915

根来源之

   

H

I448

 

明治異聞ちょんまげ草紙

1943

山本落水

   

S

I210

 

メキシコ革命 近代化のたたかい

1968

増田義郎

 

中央公論社

S

I214

 

メキシコ国情大観 親日の新興国 植民七十年史

1968

滝シ太郎

 

メヒコ新報社

S

I209

 

メキシコのすべて

1967

深作光貞

 

角川書店

S

I211

 

メキシコの誘惑

1965

北川民次

 

新潮社

S

I186

 

墨西哥探検復命書

1895

外務省通商局第二課

 

外務省通商局第二課

S

I201

ASIA KAJI F1215.T35 1893

墨西哥探検実記 全

1893

竹澤太一、福田顕四郎、中村政通

 

博文館

S

I202

 

メキシコ 火と神話の国

1964

利根山光人

 

雪華社

S

I200

 

メキシコ 経済と投資環境

1969

 

岡部広治

アジア経済研究所

U

I268

 

三重県人北米発展史

1966

 

三重県人北米発展史編纂協会

三重県海外協会

S

I127

 

南アメリカ 自然と人間

1964

大山勇、水野憲一、細田昇

 

日本放送出版協会

U

I331

 

南加州廣島系人住所録 1963

1963

 

南加廣島県人会

南加廣島県人会

U

I327

 

南加州日本人七十年史 日米修好百年祭記念

1960

 

南加州日本人七十年史刊行委員会

南加日系人商業会議所

U

I330-1

 

南加州日本人史

1956

南加日系人商業会議所

 

南加日系人商業会議所

U

I330-2

 

南加州日本人史 後篇

1957

越智道順

 

南加日系人商業会議所

S

I52

 

南リオ・グランデの社會と産業

1963

サンパウロ人文科学研究会

 

サンパウロ人文科学研究会

S

I150

 

南十字を望みて 八十翁回顧録

1949

山本邦之助

 

新教材社

U

I311

 

南加州と鹿児島県人

1920

古川栄次

 

日本警察新聞社

S

I120

 

民衆のラテン・アメリカへの移住

1960

 

外務省移住局

外務省移住局

S

I105

 

民族発展の先駆者

1927

藤岡紫朗

 

同文社

S

I31

 

民族の苦悩1 ブラジル移民三十年の記録

1961

酒井繁一

 

春秋社

S

I408

 

民族と植民

1943

徳沢龍潭

 

聖紀書房

N

分類

Kaji No

UH Call No

題名

出版年

著者

編者

出版社

S

I85

 

中村先生 海外同胞の龜鑑

1941

佐藤清太郎

 

遠藤書店

S

I126

 

南阿南米行

1911

鈴木天眼

 

博文館

U

I336

 

南加花商組合史

1933

 

池上順一

南加花商組合史編纂事務所

S

I131

 

南米ABC三國の動植物資源

1942

ラテンアメリカ中央會

 

ラテンアメリカ中央會

S

I95

ASIA KAJI HD1516.B8 N35 1950

南米ありあんさ移住地概況

1950

信濃海外協會

 

信濃海外協会

S

I144

 

南米アルゼンチン

1937

大島喜一

 

植民社

S

I51

 

南米ブラジル案内

1913

横山源之助

 

南半球社

S

I139

 

南米伯剌西爾、中米尼加拉瓦、瓦地馬拉、西印度ゴアデロプ 探検報告

1895

外務省通商局

 

外務省通商局

S

I158

 

南米調査資料

1911

生産調査會

 

生産調査會

S

I192

 

南米移住とカトリック

1956

坂本竜起

 

日本ペルー協会

S

I97

ASIA KAJI JV7433.N35 1914

南米移民渡航殖民便覧

1914

 

石井源太郎

南米社

S

I159

 

南米事情

1908

 

東洋汽船株式會社

東洋汽船株式會社

S

I269

 

南米実情と移民の告白

1925

浜田勘太郎

 

海外移民研究会

S

I170

ASIA KAJI F2223.M37 1906

南米航海日記

1906

松尾小三郎

 

民友社

S

I177

 

南米に農牧三十年

1956

伊藤清蔵

 

宮越太陽堂

S

I184

 

南米の知識

1934

桑原忠夫

 

非凡閣

S

I125

 

南米の核心に奮闘せる同胞を訪ねて

1931

野田良治

 

博文館

S

I129

 

南米の戦野に孤立して

1962

岸本丘陽

 

廣野社

S

I101

 

南米の殖民地

1924

藤田敏郎

 

アルパ社

S

I194

 

南米の旅

1960

村上喜一

 

新紀元社

S

I114

 

南米横断記 踏破一万六千キロ

1965

岸本丘陽

 

廣野社

S

I147

ASIA KAJI D442.S44v.15

南米及び西班牙

1933

堀口九萬一

 

平凡社

S

I178

 

南米秘露 大統領レギーア 秘露と日本

1924

富田謙一、影山知二

 

日秘協會創立事務所

S

I145

 

南米と移民

1928

結城朝八

 

古今書院

S

I163

 

南米より帰りて

1952

岡安彦三郎

   

S

I86

 

南方開拓者の指標 南米移民の体験を基として

1942

小関徳彌

 

文憲堂

S

I182

 

なつ草

1958

横瀬五郎

 

五楼庵

S

I109

 

謎の國・夢の國

1931

佐藤夜牛

 

臺灣新聞社

U

I395

 

日米関係 在米國日本人発展史要

1927

 

藤賀與一

米国聖書協會日本人部

U

I363

ASIA KAJI E183.8.J3 O375 1916

日米問題実力解決策

1916

大石揆一

 

三光堂

U

I425

 

日米有志協議會記録

1921

 

服部文四郎

 

S

I80

 

日本文化センター落成記念特集号 コロニア別巻

1965

サンパウロ日本文化協会

 

サンパウロ日本文化協会

S

I185-2

ASIA KAJI DS810.N55 1930V.3

日本地理大系 海外発展地篇 下巻

1931

 

山本三生

改造社

S

I185-1

ASIA KAJI DS810.N55 1930V.3

日本地理大系 海外発展地篇 上巻

1931

 

山本三生

改造社

H

I218

ASIA KAJI DU625.Y3

日本布哇交流史

1943

山下草園

 

大東出版社

S

I21

 

日本移民五十周年記念 かさと丸

1958

 

内山勝男

日本移民五十年祭委員会

H

I413

 

日本移民協會報告

1917

 

宮崎通

日本移民協會

U

I348

 

日本民族海外発展史

1942

柴田賢一

 

興亜日本社

S

I164

 

日本のラテン・アメリカ調査研究書概説

1965

ラテン・アメリカ協会

 

ラテン・アメリカ協会

S

I439

 

日本植民思想史

1942

黒田謙一

 

弘文堂書房

U

I365

 

日本とアメリカ 第十九巻 第三−六号

1965

 

安曇穂明

日本とアメリカ社

H

I249

ASIA KAJI DU627.2.T69 1893

日本ト布哇 (一名)革命前後之布哇

1893

外山義文

 

博分館

S

I141

 

日本人アルゼンティン移住史

1971

 

日本人アルゼンティン移住史編纂委員会

日本人アルゼンティン移住史編纂委員会

S

I140

 

日本人ボリヴィア移住史

1970

 

日本人ボリヴィア移住史編纂委員会

日本人ボリヴィア移住史編纂委員会

S

I384

 

日本人移民に関する将来の諸問題

1949

外務省管理局経済課

 

外務省管理局経済課

U

I325

 

日本人移民の経過

1951

毎日新聞人口問題調査会

   

H

I250

ASIA KAJI DU624.7.J3 Y38415 1942

日本人のハワイ

1942

山下草園

 

世界堂書店

S

I394

 

日本人の海外発展 全

1916

 

大日本文明協會

大日本文明協會事務所

H

I436

 

日本人の海外活動に関する従来の経過 附・日本人の海外活動に関する諸問題

1949

外務省管理局経済課

 

外務省管理局経済課

S

I166

 

日本人ペルー移住の記録

1969

ラテン・アメリカ協会

 

ラテン・アメリカ協会

H

I260

ASIA KAJI HF343.H64 A3 1970

虹の橋 日商工七〇年史

1970

 

商工歴史刊行委員会

日本人商工会議所

U

I344

 

日系市民とYUKI

1949

坂井米夫

 

名曲堂出版部

S

I148

ASIA KAJI F3308.I53 1954

残された寶庫 南米のボリビヤ

1954

今村忠助

 

国際日本協會出版部

S

I13

 

呪いの大陸

1968

鈴木一郎

 

山王書房

S

I402

 

ノルデステの風土と社會

1956

 

サンパウロ人文科学研究會

サンパウロ人文科学研究會

S

I400

 

農村人口問題と移植民

1933

永田稠

 

日本評論社

U

I317

 

鵺のアメリカを語る

1930

翁久允

 

大鳳閣書房

U

I318

 

紐育案内

1937

島森進

 

日米時論社

U

I352

 

紐育便覧

1948

 

北米新報社

北米新報社

U

I308

 

紐育事情

1918

紐育土地建物株式会社

 

紐育土地建物株式会社

U

I370

 

紐育地所報告

1919

紐育土地建物株式会社

 

紐育土地建物株式会社

U

I282

ASIA KAJI F128.9.J3 N96 1921

紐育日本人発展史

1921

 

紐育日本人會

紐育日本人會

U

I369

 

紐育 第一号 第二巻

1916

 

谷竹次郎

紐育事情研究會

K - M >> N

Go to: Hawaii | North America | South America
Go to: A - G | H - J | K - N | O - Z

Go to top of the page


Contact: Tokiko Yamamoto Bazzell
Japan Specialist Librarian
e-mail: tokiko@hawaii.edu
Asia Collection, University of Hawaii at Manoa Library
2550 The Mall, Honolulu, HI 96822 U.S.A.