UHM libraries
japan collection

Asia Collection HomeUHM Library Home | University of Hawaii Home

Home
New Acquisitions
Online Resources
Special Collections
Company Histories (shashi)
Periodicals
Newspapers
E-journals
CD-ROMs
Articles
 
voyager
 

New Acquisitions
   August 2004 (寄贈図書を含む)


On this page: 参考図書 | 一般図書


参考図書

−8月5日受け入れ−

  •  大阪人名資料事典 4卷(関西人名資料シリーズ)/東京:日本図書センター。
     (Osaka jinmei shiryo jiten)
     EAST REF DS894.69.O826 O83 2003 v.1-4
     1・2巻 大阪現代人名辞書
     3・4卷/大阪紳士録
  •  婦人公論 第一巻(戦前期四大婦人雑誌目次集成T)/与那覇恵子、他監修。東京:ゆまに書房。
     (Fujin koron)
     EAST REF HQ1104.F863 F86 2002
     一巻一号〜四巻十二号(大正五年一月〜同八年十二月)
  •  新和英大辞典 第5版/東京:研究社。
     (Kenkyusha's New Japanese- English Dictionary)
     EAST REF PL679.K4 2003

 

一般図書

−8月23日受け入れ−

  •  憧れのハワイ航路:Dreaming Hawaii Always/恒文社21編集部編。東京:恒文社21。
     (Akogare no Hawai koro = Dreaming Hawaii always)
     EAST DU624.7.J3 A36 2001
  •  日本サッカー史・代表篇:日本代表の85年(1917−2002)/後藤健生。東京:双葉社。
     (Nihon sakkashi daihyohen : Nihon daihyo no hachijugonen )
     EAST GV944.J3 N54 2002
  •  震災ボランティアの社会学:〈ボランティア=NPO〉社会の可能性/山下祐介、菅磨志保。京都:ミネルヴァ書房。
     (Shinsai borantia no shakaigaku : borantia enupio shakai no kanosei)
     EAST HN730.Z9 V6493 2002
  •  外務省年鑑/外務大臣官房人事課編。東京:クレス出版。
     (Gaimusho nenkan)
     EAST JZ1745.A15 G35 1913-1926
  •  近代日本アート・カタログ・コレクション 025/青木茂監修、東京文化財研究所編。東京:ゆまに書房。
     (Kindai Nihon ato katarogu korekushon)
     EAST N7354.5.K523 v.25 Suppl.
     日本美術協会 第10巻 付録(大正8年〜昭和17年)
  •  ビアトリス 復刻版。 東京:不二出版。
     (Biatorisu)
     EAST PL756.W6 B53 v.1 no.1- v.2 no.3 Jul 1916- Apr 1917
     大正5年7月〜大正6年4月
  •  沖縄文学という企て:葛藤する言語・身体・記憶/新城郁夫。東京:インパクト出版会。
     (Okinawa bungaku to iu kuwadate : kattosuru gengo, shintai, kioku)
     EAST PL886.O54 S556 2003
  •  日本映画検閲史/牧野守。東京:パンドラ。
     (Nihon eiga ken'etsushi)
     EAST PN1993.5.J3 M25 2003

 

−8月5日受け入れ−

  •  アメリカ仏教の誕生:二〇世紀初頭における日系宗教の文化変容(阪南大学叢書64)/守屋友江。東京:現代史料出版。
     (Amerika Bukkyo no tanjo : nijisseiki shoto ni okeru nikkei shukyo no bunka hen'yoTsundora keibi)
     EAST BQ8712.9.U62 H39 2001
  •  近代日本経済人大系 12巻/松下傳吉。東京:日本図書センター。
     (Kindai Nihon keizaijin taikei)
     EAST HC461.5.A2 M38 2003 v.1-12
     第1巻 銀行篇
     第2巻 電力篇
     第3巻 保険篇
     第4卷 鉄鋼・造船篇
     第5卷 海運・貿易篇
     第6巻 製作工業篇(上)
     第7卷 製作工業篇(下)
     第8巻 鉱砿業篇
     第9巻 化学工業篇(上)
     第10巻 化学工業篇(下)
     第11巻 飲食料工業篇
     第12巻 繊維工業篇  
  •  日本社会学の挑戦:〈変革〉を読み解く研究と文献/庄司興吉。東京:有斐閣。
     (Nihon shakaigaku no chosen : "henkaku" o yomitoku kenkyu to bunken)
     EAST HM477.J3 S56 2002
  •  信州女性史年表/中村竜子編。長野市:龍鳳書房。
     (Shinshu joseishi nenpyo)
     EAST HQ1764.N3 N35 2002
  •  宮本顕治獄中からの手紙:百合子への十二年 上・下卷/(宮本顕治)。東京:新日本出版社。
     (Miyamoto Kenji gokuchu kara no tegami : Yuriko e no juninen )
     EAST HX413.8.M59 A4 2002 v.1-2
  •  名称変更で存続を図る(オウム「教祖」法廷全記録6)/毎日新聞社会部編。東京:現代書館。
     (Meisho henko de sonzoku o hakaru)
     EAST KNX42.O85 O68 1997 v.6
  •  20世紀の戯曲:日本近代戯曲の世界/日本近代演劇史研究会編。
     (20-seiki no gikyoku: Nihon kindai gikyoku no sekai)
     EAST PL739.65.A16
  •  島崎藤村全短編集 5卷。長野県松本市:郷土出版社。
     (Shimazaki Toson zen tanpenshu)
     EAST PL816.H55 A15 2003 v.1-5
  •  日本映画論言説大系第T期:戦時下の映画統制期 10巻/牧野守監修。東京:ゆまに書房。
     (Nihon eigaron gensetsu taikei. Dai 1-ki, Senjika no eiga toseiki)
     EAST PN1993.5.J3 N575 2003 v.1-10
     1. 映画の認識/上野耕三、文化映画論/相川春喜
     2. 映画教育の理論/関野嘉雄
     3. 映画と文化/清水光
     4. 映画・表現・形成/長江道太郎
     5. 日本映画論/長谷川如是閑
     6. 現代映画論/沢村勉
     7. 映画評論集/杉山平一、芸術小論集(抄録)/谷川徹三
     8. 第七十四回帝国議会 映画法案議事概要、映画法解説/不和祐俊
     9. 朝鮮映画統制史/高島金次
     10. アジア映画の創造及建設/市川彩
  •  映画スター全集 10巻。東京:本の友社。
     (Eiga suta zenshu)
     EAST PN1998.2 .E43 2000 v.1-v.10
     1. 大河内傳次郎・栗島すみ子・鈴木傳明・酒井米子
     2. 夏川静江・林長二郎・八雲恵美子・岡田時彦
     3. 中野英治・原駒子・市川百々之助・伏見直江
     4. 田中絹代・河部五郎・入江たか子・井上正夫
     5. 廣瀬恒美・龍田静枝・光岡龍三郎・歌川八重子
     6. 梅村蓉子・月形龍之助・筑波雪子・高田稔
     7. 片岡千恵蔵・川田芳子・岩田祐吉・瀧花久子
     8. マキノ智子・山本嘉一・森静子・市川歌右衛門
     9. 南光明・柳さく子・淺岡信夫・大林梅子
     10. 坂東妻三郎・鈴木澄子・島田嘉七・千早晶子
  •  組踊を聴く/矢野輝雄。藤沢市:瑞木書房。
     (Kumiodori o kiku)
     EAST PN2924.5.K7 Y36 2003
  •  梅若実日記 第7卷:明治36年〜明治41年/梅若六郎、鳥越文蔵監修、梅若実日記刊行会編。東京:八木書店。
     (Umewaka Minoru nikki)
     EAST PN2928.U48 A3 2002 v.7
  •  日本映画文献書誌:明治・大正期 3巻/牧野守編。東京:雄松堂書店。
     (Nihon eiga bunken shoshi : Meiji, Taishoki)
     EAST Z5784.M9 N54 2003 v.1-3
     1. 1876年〜1922年(明治9年〜大正11年)
     2. 1923年〜1926年(大正12年〜大正15年)
     3. 索引


Contact: Mitsutaka Nakamura
Japan Specialist Librarian
e-mail: mitsutak@hawaii.edu
Asia Collection, University of Hawaii at Manoa Library
2550 The Mall, Honolulu, HI 96822 U.S.A.